ダウンにバックパックはダサい?合わせ方とおすすめも解説!

ダウンにバックパックがダサいと言われる理由
  • 派手なバックパックを選ぶと色味が増え、全体が子供っぽく見えているから
  • バックパック自体がアイテムとしてカジュアルだから
  • 厚手のダウンだと着膨れするから
  • デカすぎるバックパックだから

↓↓↓

こうするとお洒落に!
  • バックパックの色は、コーデを邪魔しない黒などシンプルな色味を選ぶ
  • 装飾の少ないデザインのものを選ぶ
  • いっそのことコーデをテック系にして楽しむ
  • ちょうど良いサイズのバックパックを選ぶ

バックパックがダサいと言われる理由と改善点

問題1 派手なバックパックを選ぶと色味が増え、全体が子供っぽく見えているから

大前提として派手なバックパックが好きで、背負っている方は全然いいと思います。

ただ、沢山の人にお洒落だと思われたいのであれば、黒といった落ち着いた色味を

選ぶのが良いです。それはなぜか。

色数が多いと子供っぽくみられやすいからです。

実際に、色味を2色に絞った人と

たくさん色柄が入った服を着ている人と比較してみましょう。

左の方は、どちらも青と黒でまとめられていて、大人っぽく格好良いですね。

それと比較して右側、こちらはどうでしょう。

まぁ子供っぽいというか実際に子供なんですが。笑 

ただ、見てわかる通り、色数が増えると大人っぽいという印象を与えないことはわかると思います。

なので、沢山の人にお洒落に大人っぽくみられたいのであれば

バックパックの色味は、派手すぎない物を選びましょう。

おすすめは、合わせやすい黒!

問題2 バックパック自体がカジュアルなアイテムだから

次は、アイテムとしての話になります。まずバックパック自体がカジュアルなもの

なんですよね。なので、オススメするなら装飾があまりなく、シンプルな物を

選ぶとカジュアルな部分を減らすことができ、大人っぽくみせることができます。

例えば、

こんな感じがオススメです。

シンプルなので、スーツに合わせても違和感はありません。

このバックについては、こちらでレビューしてますので参考程度に↓

他にも、こういった感じもおすすめです。

問題3 厚手のダウンで着膨れする

これに関しては、今トレンドにもなっている

ステッチがないダウンをオススメします。

引用元:https://wear.jp/syatyo/23564317/

ステッチがないダウンは、着膨れしませんし、

今は、トレンドアイテムの一つなので、お洒落アイテムとして使えます。

問題4 めんどくさいから、テック系として着こなしてしまう

初めに、テック系ファッションとは、防水や保温などの機能性を備えたテックウェアを取り入れたファッションのことです。

バックパックはそのまま、服装の方を

ノースフェイスやアークテリクスなんかでまとめてしまいましょう。

個人的に楽なのは、テックパンツを使用することです。

引用元:https://wear.jp/koyuki69/24912609/

まとめ

如何でしたでしょうか。今回は、ダウンにバックパックはダサいと言われる理由と

お洒落に見せる方法をお伝えしました。

以上の点を押さえて、素敵なバックパックライフを楽しんでください!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA