【ランドセルメーカー】モノリスの評判は? 黒いバックパックをレビュー

こんにちは、せかけです。

私は体が硬く、異常なほどの肩こりを持ち、デザインも気にすると言うワガママっぷり。

なので、以下の条件は必須級。

私のバックパックに求める条件
  • 肩の負担を減らしてくれるバックパックが欲しい
  • プライベートでもビジネスでも使えるようなバックパックが欲しい
  • シンプルで高機能のバックパックが欲しい

そんな幾つも悩みを持った私は日々50種類以上のバックパックを背負っています。

なので、この記事を読めば、同じ悩みを持った方のバックパック選びの、参考になると思うので

見ていきましょう。

目次

MONOLITH(モノリス)とは

モノリスは、大手ランドセルメーカーでお馴染みのセイバンが手掛ける大人向けのバックパック

ブランドです。まだ2020年に設立したばかりのブランドで、これからが楽しみなブランドです。

MONOLITHの現在のプロダクトは3つあります。

1,STANDARD(すべてのラインナップの基礎となる汎用性に優れたスタンダードモデル)
・BACKPACK/2WAY/TOTE/SHOULDER/ACCESSORY

2,OFFICE(現代のワークスタイルに欠かせないPCなどのデジタルデバイスの収納力を強化したモデル)
・BACKPACK/2WAY/TOTE/SHOULDER/ACCESSORY

3,PRO(オーセンティックな外見と想像を超える機能性が融合したプロモデル)
・BACKPACK/2WAY/TOTE/SHOULDER/ACCESSORY

私が今回購入したのは、STANDARDモデルのBACKPACKでMサイズになります。

    公式サイト

    MONOLITH ONLINE STORE (公式)
    MONOLITH(モノリス)ONLINE STORE(公式) 次世代のスタンダードとなる最高のバッグ&ラゲージを提供する「MONOLITH(モノリス)」の公式オンラインストアです。

    スペック

    素材Ballistic AIR 420×840D
    サイズ340×470×180mm
    内容量26L
    重さ0.8kg

    正面

    630デニールのバリスティックエアーが使われており、引き裂きや傷がつきにくい生地になっています。

    色は、上品な黒といった感じ。

    似た形で、無印良品のバックパックを思い浮かべる方もいるかと思いますが

    あちらは、ポリエステル100%で、モノリスの方が上品に感じます。

    ほぼほぼ自立します。

    横のシルエット、綺麗じゃ無いですか?

    バリスティックエアーだからでしょうか。少し手で広げてあげる必要は

    ありますが、綺麗な形をキープしてくれます。

    両サイドには。

    磁石でくっつける事ができるポケットと、ジッパー式のポケットがついています。

    私は前者に、スマートフォンを入れています。

    収納

    収納部は4つ。

    一番大きいポケットには、13インチのパソコンが入ります。

    ジッパーは、勿論、良いバックには必ず採用されているといっても過言ではない

    丈夫なYKKジップを使用。

    そして、モノリスのロゴが入っています。

    裏面

    ここが、私が一番気に入ってるポイント。

    幅広い、ショルダーパットがついています。

    肩こりが出やすいバックパックってショルダー部分が、細いんですよね。

    ですが、こちらは、

    幅が広いおかげで、背負い心地が良く、肩への負担を軽減してくれます。

    背負う人への配慮が感じられます。流石は、ランドセルメーカー。

    ランドセルメーカーならではの観点がバックパック作りに活かされているなと感じました。

    まとめ

    モノリスは、精錬されたシンプルなデザイン背負い心地が良いバックパックだと思います。

    強度なバリスティックエアーを使っているため、耐久性も高いです。

    細かい話になりますが、私は、内部の縫製までしっかり見るのですが(変人)

    変に曲がったり雑に曲がっているところは見当たりませんでした。

    これは、数々のバックパックを使用してきて、

    質の良いバックパックには、共通するところなんですよね。しっかり作り込まれていて

    長く使っていけるバックパックの作りをしていると感じました。

    長期レビューも数年後にやろうと思います。

    ではでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメント一覧 (2件)

    • はじめまして!MONOLITHのリュックを調べていたところこちらのサイトに辿り着きました!
      参考になるレビューをありがとうございます。
      一つ伺いたいのですが、Able CarryのDaily Plusのご紹介もされていますが、Daily Plusに乗り換えたということでしょうか?どちらも実物を確認できるタイミングがあまりなく、迷っています。良かったらご助言いただけると嬉しいです。

      • コメントありがとうございます! はい、仰る通りで今は快適性を重視することが多いため、daily plusを使用しています。個人的には、密着するような背負い心地を求める方は、モノリス。荷物を背負った時に肩周りの負担、また物理的に軽く感じやすいのはdaily Plusといった感じでしょうか。

    コメントする

    CAPTCHA

    目次